収穫するほど育たなかったほうれん草の雌花に種ができたようです。

ご訪問頂きありがとうございます。ご意見ご質問等ありましたら、いつでもどなたでもコメントしてください。雑談も歓迎です。

何事も安く簡単にをモットーに色々な事を試して楽しんでいるのですが、そのうちの一つ、「廃ソイルでほうれん草を育てる」というのをやっています。

前回の報告記事はこちら。

>>廃ソイルに植えたほうれん草は、成長する前に花をつけました。

一つも収穫する前に花を付けてしまいました。前回の観察では雄花しか見当たりませんでしたが、雌花を発見しました。

ほうれん草は雄株と雌株に分かれているそうです。他の野菜は両性花か、もしくは一つの株に雄花と雌花が咲くものが多いようです。雄株と雌株に分かれているのは、野菜としては珍しいようですね。他にはアスパラガスも雌雄異株の種類だそうです。

写真の雌花ですが、既に根元が膨らんできています。どうやら受精が済んでいるようです。

もしかして種が取れるのではないか?と淡い期待を寄せています。

ほうれん草を植えて種を取るなんて考えは、これっぽっちもなかったので、稚エビが生まれる喜びと同じくらいの期待感です(笑。

種を取るまでのこの後の流れをメモしておきます。

株が枯れ始めた頃に刈り取って、逆さに吊して追熟するのだそうです。

上手く種が取れたら、ソイルではなく野菜用の土に植えようと思います(笑。

野菜用の土に普通に植えたほうれん草は、1ヶ月弱でこの様になりました。

これで順調ですか?

廃ソイルに植えて失敗したほうれん草ですが、ただ失敗に終わらずに命が繋がる可能性が見えた事は嬉しいです。

では、今日はこの辺で☘

 
PVアクセスランキング にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする