脱皮、白濁り、抱卵の舞、そして初抱卵のレッドビーシュリンプ。

ご訪問頂きありがとうございます。ご意見ご質問等ありましたら、いつでもどなたでもコメントしてください。雑談も歓迎です。

昨日、色抜けして卵巣が見やすくなったエビちゃんを紹介しました。そのエビちゃんに変化がありました。

昨日の記事はこちら。

>>色の濃い良個体は見えにくい。内蔵と卵巣の黒い影の誤解について。

最近の我が家のエビちゃんは色抜けが激しかったり、卵巣が育たなかったり‥と何だかおかしな状態です。元水が悪いのではないかと疑っています。RO浄水器が届くのを待っている状況です。

そんな中、札幌の某ブリーダーさん血統のF1にだけ、卵巣が大きくなってきた個体が数匹います。全部で19匹いますが、無選別で1つの水槽に入れて飼育しています。

この子達の親はしっかり色がのったハイグレードなエビちゃん達でした。しかし、この子達は白がすっかり消えてしまった個体もいます。まだ、1度も抱卵が出ていないエビちゃん達です。

この水槽で、2日前から変化が起きています。

2日前、朝見た時はいつも通りでした。日課の作業を終えてしばらくして見てみると、急に白濁りしています。そして、脱皮殻に群がる数匹と泳ぎ回る数匹がいます。抱卵の舞です。

舞っているのが10匹程度なので、半数以上はオスなのでしょう。抱卵の期待もありますが、スケスケになっている現状を考えると若干複雑な気持ちです。

そして昨日、抱卵個体は見つかりません。空振りなのか、状態が悪いのか‥。

白濁りは消えていませんので、原因は分かりませんが、半分ほど換水をして様子を見る事に。エビちゃん達の活性はいつも通りに見えます。

さらに今日、昨日の換水時に薄まった白濁りがまた戻っています。そして、またもや抱卵の舞。2匹分の脱皮殻と‥抱卵したエビちゃんの姿も見えます。

スケスケなので卵がよく見えますね。白濁りも写真から感じられますか?初抱卵ですが、それなりの数を抱えているように見えます。

すっかり卵を出し切った後のようですので、時間が経っているように思います。

脱皮したもう1匹はおそらくこの子。

スケスケなので卵巣がハッキリですね。腰を曲げて卵を出そうとしているようにも見えますが、今日の観察はここまで。明日のお楽しみです。

それにしても、白濁りの原因は何でしょう?バクテリアによらない飼育ですが、立ち上げから1ヶ月近く経つ水槽なので、何かしらバクテリアが増えていると思われます。何かバランス崩れちゃってますかね?

ここ2~3日は水温がいつもより高めに推移しているのも影響してそうです。さて、この後どうなるのでしょう。

では、今日はこの辺で

 
PVアクセスランキング にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする