水槽用のスポイトはどんなのが良い?用途によって使い分けると便利。

ご訪問頂きありがとうございます。ご意見ご質問等ありましたら、いつでもどなたでもコメントしてください。雑談も歓迎です。

メンテナンスの道具にスポイトって使ってますか?

メンテナンスだけでなく、エサやりに使う場合もあるのかな?

我が家には3種類のスポイトがあります。

上の2つは手動ブロワー(シュポシュポする部分)とアクリル?パイプを組み合わせたもので、下のやつはGEXの商品です。

上のやつは、えび牧場仕様で残餌の吸い取りやソイルの凸凹をそよそよっとするのにちょうど良いです。

この状態では売っていないので、おそらく牧場長の手作りかな?

ブロアーの大きさや堅さ、パイプの経が絶妙にちょうど良い感じで、残餌を吸い込む時にソイルを巻き込む事が少ない優れものです。

でも、この感じのブロワーがなかなか見つからないのです。

えび牧場で「これ、いいなぁ」って言っても、牧場長は「なかなか手に入らんのやでぇ」と言って終わりでした(苦笑。

しかーし、先日のGWセールの為に必死にブロワーを探して、限定5個で販売してくれました。

おそらく、たいして儲けはないでしょう(笑。

経の大きさが、吸い込んだ残餌やゴミなどが水槽に落ちることなく取り出せる、ちょうど良い大きさです。

長さもパイプ部分が30cmくらいで、我が家の環境にちょうど良いです。

真ん中のやつは、上のやつを真似して自作したものです。

100均で購入したブロワーとホームセンターで購入したパイプを加工して作りました。

上のやつより経が大きく、ブロワーも少し堅い感じです。

そのため、ソイルを巻き込んで吸い込んだり、ソイルを巻き上げすぎたりしてしまいます。

使い勝手が悪く、ほとんど使っていません。

長さは上のやつを思い出しながらテキトーに作ったのですが、ほぼピッタリ同じだったのは自分でもビックリ(笑。

パイプを内径が小さいものに変えれば、もっと使えるかもしれません。

下のやつはGEXのおそうじラクラククリーナースポイトっていう商品です。

一度に大量の水を吸い込む事ができます。

わたくしは、モス実験のタッパの水替えや、水槽の縁に集まっている泡を吸い取ったり、水槽立ち上げ時に吸い取りきれなかった水道水を抜くのに使っています。

結局、これを1番使っていますね。

1日に1回以上は手にしていると思います。

ただ、口の経が大きく、しかも大量に水を吸い込むので、残餌や底のゴミを吸い取るとソイルも巻き込んでしまいます。

さらに、スポイトを水槽から出す前に、吸い取った固形物は水槽内へ落ちてしまいます。

つまり、ゴミを吸い取るメンテナンスには役にたちません。

これらのスポイトはブロワー部分に水が入らないように使った方が良いのですが、そんな神経質な使い方をしていては効率が悪いので、ドバッーと吸い込んじゃいます。

そうすると、ブロワーの内部に水垢がついたりして汚れちゃうんですよね‥

その点は注意が必要です。

たいした話でもないの長々と申し訳ありません。

3つめのGEX商品はネットでも買えますよ。

では、今日はこの辺で🥤

 
PVアクセスランキング にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする