シュリンプブリーダーが言いそうな文章を英語で表現、その2

ご訪問頂きありがとうございます。ご意見ご質問等ありましたら、いつでもどなたでもコメントしてください。雑談も歓迎です。

えびの飼育に関することを英語で表現してみよう シリーズ第2弾です

わたくし、英語が得意な訳ではありません そして、このシリーズが特に好評な訳でもありません じゃあ何故こんなことをしているのかって?そう思った方は第1弾をご覧ください

>>何故今まで気付かなかったのか‥エビの飼育で英語の勉強をしてみた。

英語が得意ではないわたくしが書いていますし、間違っても良いからとにかく表現しようがコンセプトなので正しくない英語表現があると思いますので、その辺を感じ取ってください

ちなみに、添削コメント絶賛募集中ですので、よろしくお願いします。



みなさんいつもお疲れ様です。

今日は水槽を2本立ち上げました。
I started two aquarium today.

水槽は英語で「water tank」と言うそうです。でもこれは水槽自体の名詞ですので「water tank を立ち上げる」となると水槽そのものを作ることにならないか‥通じそうな気もしますが、ビミョーです。

アクアリウムというと日本では「水槽での飼育・鑑賞の趣味」的な意味で使われていることもあると思いますが、英語では水槽の設備全体を表す名詞のようです。なので、今回はこちらを採用。

多すぎるとエビちゃん見えませんが‥

水草は稚エビの隠れ家です。
Water plants are a hideaway of young shrimps.

①だと直訳風過ぎるので、②のような感じが良いのでしょうか?

この水槽は活性が悪いです。
①This aquarium has bad activity.
②The shrimp in this aquarium is not energetic.

①だと設備の調子が悪い‥になってしまうのかな?②は「この水槽のエビは元気がない」と表現しています。

瞬間は目撃していませんが‥

エビがあちこちで脱皮している。
Shrimps have shed its skin here and there.

発送する時に強く願う事ですね。

死着はありませんでした。
All of shrimps arrived without dying.

ウィローモスはジャバモスって言うんですね。

ウィローモスを流木に巻きました。
I wound a java moss around driftwood by thread.

このシリーズ、ニーズはなさそうですが第3弾もありますのでご容赦ください もう一度言いますが、添削コメント絶賛募集中です。

1週間~2ヶ月のお子様達。

では、今日はこの辺で

 
PVアクセスランキング にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする