えびRock

レッドビーシュリンプのブリーダーを目指し、レッドビーの飼育・繁殖の話を中心に発信します。たまに雑談もします(笑)。北海道からレッドビーシュリンプの再ブームを狙っていきます。

フォローする

  • 飼育日記
  • 豆知識
  • アクア関連用語集
  • 時事ネタ
  • お得・便利
  • お問い合わせ
  • About
  • サイトマップ

「2018年05月」一覧

生まれたてのレッドビーの稚エビ、小さくても既に柄があります。

2018/5/3 飼育日記

昨日から今日にかけて稚エビが生まれています。 小さいし色も薄いので探すのが大変です。 何匹生まれたか把握するのは不可能です。 手前にいた稚エビを100均マクロレンズで撮影してみました。 生まれた瞬間からレッドビーのDNAを感じます。 1週間くらいしたら数え易くなるかなぁ。 ...

記事を読む

丸3日放置しましたが、ハッチアウトに抱卵の舞が見られました。

2018/5/2 飼育日記

GW前半が終わり3日程放置だったので、様子を見に戻ったら舞っていました。 オスメスの数を整えていない水槽なので、オスがたくさんいるようです。 選別してオスを3匹くらいに絞ればバランス良くなるのですが、決めかねている状態です。 抱卵個体もハッチアウト中のようです。 上の動画の水...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next
  • Last


にほんブログ村 観賞魚ブログ レッドビーシュリンプへ

にほんブログ村 観賞魚ブログへ

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ

検索

カテゴリー

  • レッドビーシュリンプ
    • 豆知識
    • 飼育日記
  • 水族館・動物園
  • アクア関連用語集
  • 雑談
    • お得・便利
    • 時事ネタ
  • はじめに

最近の投稿

  • ほくでんが節電を呼びかけています。我が家では何ができるか? 2018-10-01
  • 北海道胆振東部地震の経験で感じた事 2018-09-08
  • 稚エビがいる事に気付かずに大量換水した水槽のその後。 2018-09-05
  • なぜ!?稚エビがいるはずのない水槽に現れた稚エビ… 2018-09-03
  • 交尾後のレッドビーシュリンプが、卵巣からお腹に卵を出しています。 2018-09-01
  • レッドビーシュリンプの稚エビ水槽に水ミミズが発生。 2018-08-31
  • エビがスポンジに集まる時ってどんな時?調子が悪いのか? 2018-08-30
  • 水槽の写真を綺麗に撮るのに必要なものは何?機材、技術、センス? 2018-08-25
  • ゴールデンアイレッドサンダーの脱皮殻が舞っています。 2018-08-22
  • 生後1週間、レッドビーシュリンプの稚エビが泳いでいます。 2018-08-20
2018年5月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月   6月 »

えびRockのプロフィール


北海道在住、えびRock(エビロック)。専業シュリンプブリーダーになりました。質の高い個体を量産すること目指し研究中です。毎日の飼育を通して思ったこと、考えたことを発信します。特にシュリンプ飼育を始めたばかりの人やこれから始めようとしている人に役立つ情報を送りたいと思います。エビの飼育も人生もRockです。
© 2017 えびRock.